2月1日。1月の売上も月商1,000万円を継続できてホッとしているリピスタ神です、こんにちは。
月商1,000万円とはいえ、実はアマゾンそのものの売上はそこまで増えていません、むしろ減っています。
その理由は、
- 買取屋流し商品が増えた
- ヤフオクやラクマの売上が増えた
という2つの理由が大きいですね。
僕の個別指導では主に楽天、ヤフショ、dショッピング、ワウマなどのショッピングモールの仕入れと、各種ペイ系アプリのキャンペーンなどを併用した店舗仕入れなどをお伝えしているのですが、最近指導を始める方の多くがアマゾンセラー初心者。
そして、最近のアマゾンは新規セラーに対しての風当たりが強く、精神衛生上、アマゾンでの販売よりも買取屋流しやヤフオクメルカリラクマでの販売のほうが安定しているんですよね。
特にヤフー系はアカウントを大量に保有しても何ら罰則規定がないとか、ヤフショで無在庫販売できるとか、意外とコアな物販事業者にとっては楽天やアマゾンよりも人気だったりします。
そして、個別指導中の方には僕自身が取り組んでいる内容を教えたりもするので、個別指導をしながら、指導者の立場としてのインプットとして、買取屋流しやヤフオクラクマあたりでの販売が増えているという状況です。
買取屋流しについては以前の記事でまとめているので、参考にしてみてください。
ということで今回は、現在開催中のd払い『ファミマで最大40%還元されるキャンペーン』について、せどり転売目線から、どのように活用し、どういった商品を仕入れて、どこで転売すると儲かるかについて考察した内容をシェアしますね。
ファミマで最大40%還元キャンペーンの概要
d払いは2019年から続くペイ系アプリ全盛の中で、個人的に最も利用頻度が高く、総還元額も大きいペイ系アプリです。
いくつか理由はありますが、一番使いやすいと感じているのが獲得ポイントの再利用ですね。
このあたりについて詳しくは以下の記事を読んでみてください。
で。
今回のテーマは、1月末からスタートしているファミマd払い40%還元です。
エントリー必須のキャンペーンで、すでに期間はスタートしていて、2月17日いっぱいまで利用可能です。
エントリー後は、ファミマの買い物時にdポイントカードを提示するだけ。
僕は物理的なカードは持ち合わせてないので、スマホにインストールしたd払いアプリを提示します。
使い方はいたってシンプルですね。
なお、エントリー前に買い物してしまったとしても、期間中にエントリー処理を済ませれば期間中すべての買い物が対象になるのでご安心を。
還元上限などの注意点
本キャンペーンをせどり転売向けに利用する場合には、やはり還元上限に気を付ける必要があります。
ファミマd払い40%還元キャンペーンは200円の買い物をすると本来1ポイント付与されるところ、40ポイントも戻ってくるという企画です。
なので、タイトルとしては40%ではありますが、実質的に購入金額の20%が戻ってくると考えておくと良いでしょう。
そして、本キャンペーンで獲得できる最大還元額は1アカウントあたり3,000ポイントと規定されているので、逆算すると、ファミマで仕入れに使える金額は15,000円となります。
ポイント進呈対象外の買い物について
注意事項はキャンペーンの公式ページに諸々記載されていますが、特に気を付けるべきは還元対象外の買い物についてでしょうか。
公式ページには、ポイント付与対象外の取引として、以下のような記述があります。
「キャンペーン対象のお買物」とは、ポイント進呈対象商品で1会計200円(税込)以上のお買物を指します。ポイント進呈対象外の商品(タバコ・POSAカード等)・サービス(税金・切手・一部宅配サービス・チケット・金券受付等の代行収納等)については、算定対象から除外します。
要するに、上記で指摘されている買い物および税金やサービスの支払いにdポイントバーコードを提示しても意味がないということですね。
まあこのあたりは当然と言えば当然です。
ファミマd払い40%還元キャンペーンを使って何を仕入れる?
ファミマ、セブン、ローソンなど、コンビニ各社もペイ系キャンペーンとの相乗効果を期待して、2020年も継続的にイベントを作ってきてますね。
そんな中、せどり転売目的でコンビニで何を仕入れたらいいのか?
ここをネット検索している人もたくさんいらっしゃるかと思います。
僕自身も他のせどらーさんが何に注目しているのかを常にチェックしていますので、この気持ちはものすごくわかります。
ということで、ここからは僕が狙いを定めている商品をいくつか整理して紹介しますね。
コンビニせどり利益商品①:キャラクターくじ(一番くじ)
ワンピース、刀剣乱舞、ドラゴンボールといった人気コンテンツのくじ企画は継続的に開催されています。ファミマ限定、ローソン限定など様々あるかと思いますので、コンビニ各社の公式ページやツイッターなどで情報収集しておきましょう。
一番くじのフィギュアなどはアマゾンでも売れるし、ヤフオクやフリマで安定的に売れますね。
売り場としては、落札者から送料をもらえるヤフオクが一番いいかなと思います。
コンビニせどり利益商品②:トレーディングカード
僕自身はあまり詳しくはないですが、ポケモンや遊戯王のカードはコンビニでも取り扱いがあり、これらは当然還元キャンペーンの対象になります。
とはいえ、コンビニでのトレカの取り扱いは各店舗ごと(各フランチャイジー:加盟店ごと)に対応が変わってきます。
たとえば田舎のコンビニだとトレカの発売に合わせて1箱2箱仕入れるけど、売り切れればその後仕入れないとかありますし、そもそも仕入れすら行っておらず扱いがないという場合も多いです。
コンビニは狭いのでトレカ専用のスペースを作ることも難しく、積極的に取り扱いがない店舗だとレジカウンターの端っこのほうにひっそりと置かれていたりします。
還元キャンペーン期間にちょうどよく新シリーズが発売されるような場合なら、事前に予約するというのもアリですね。
ちなみに、僕はトレカに詳しくないので自分で仕入れることはないです。
コンビニせどり利益商品③:付録付きの雑誌
付録に人気があると、雑誌もプレ値になって転売対象になりえます。
とはいえ、あまり一般的ではないのでノウハウ的にも難しいことが多いので、推奨はしません。
コンビニせどり利益商品④:地域&コンビニ限定の食品やお菓子
地域限定のお土産系商品は、アマゾンで定価以上で取引されるケースが少なくありません。
単品で売れるカタログがある場合もあるし、箱売りのカタログだけの場合もあります。
コンビニ限定の食玩もいいですね。
箱売りの場合には、店員さんに当該商品をダンボールに入った状態のまま買いたいと交渉することで準備してくれることが多いです。
コンビニせどり利益商品⑤:電子タバコ
最も単価が高く、割引キャンペーンと被った際には最も仕入れしやすいのが電子タバコです。
一昔前はアイコス転売が大人気になった時期もありましたが、今はもう供給も落ち着いていて、各社の電子タバコキットがコンビニで常時売られているような状況ですね。
僕はタバコ吸わないので詳しくはないのですが、今はアイコスとグローの2強なんですかね。
メルカリでもラクマでもこの2つの商品が群を抜いて多数売れているような印象です。
アイコスやグローは公式サイトなどでもクーポンを発行する時期があったりするので、そのクーポンが使える時期とコンビニ還元キャンペーンが重なると爆発的な利益になります。
残念ながら現時点で使えるものは見つかりませんでしたが。
ファミマd払い40%還元キャンペーンをせどり転売にどう生かすかまとめ
ということで、今回はファミマd払い40%還元キャンペーンについて深堀りしてみました。
個人的な結論としては、わかりやすいのは電子タバコでヤフオクやラクマで検索して同じものが定価近くで買われているなら即仕入れでイケます。
また、一番くじの商品群をリサーチして全部大人買いしても利益が残るかどうかをチェックするのと、人気トレーディングカードの箱買いかなと。トレカをバラで売ったとしても、定価近くでラクマなどで売ることができれば、ほぼ利益確定ですね。
ラクマユーザーは定期的に5%クーポンが使えますし、楽天期間限定ポイントを消化したいというニーズも多少なりあるので、ユーザー数は少ないものの購入意欲は結構強い気がします。
ピンポイントでニーズの強い商品をコンビニで定価買いしてラクマで定価売りできるなら、20%還元で十分な利益は見込めます。
ぜひ今回の記事を参考にしてファミマd払いキャンペーンを利益に転換してみてくださいね。
ではまた、リピスタ神でした。