カカクコムの激安大幅値下げランキングから仕入れる手順

リピスタ神です。こんにちは。

今回は、【価格.comの激安大幅値下げランキングから仕入れる手順】と題して、アマゾンせどり転売における仕入れ手法のひとつをご紹介してみたいと思います。

価格.comはあなたもご存知だと思いますが、それを仕入れに使うという人はあまりいないかもしれません。カカクコムにはたくさんのデータが眠っていますが、その中でも、比較的簡単に仕入れできる商品が見つかるページがありますので、今日はそれをシェアしてみたいと思います。

それではスタート!

 

カカクコムの激安大幅値下げランキングを狙え!

結論から言いますよ。

カカクコムの激安大幅値下げランキングのページを見て、値下げ金額が大きなジャンルを狙ってリサーチしていくだけです。

少々コツコツ作業になりますが、毎日実践すれば必ず利益になる商品は見つかりますので、こういうのが外注さんに任せるのがいいかもしれません。何件リサーチしてくれたらいくら支払うみたいな形がいいですかね。

カカクコム大幅値下げランキング

 

アマゾンせどりで利益が狙えるカテゴリは?

個人的には利益が取りやすい条件として見ているのは、売値金額が高くて(1万円以上で)、値下げ幅が50%以上で、世間でたくさん売れているもので、小さいもの、です。これらを検討しつつ、僕は好んでデジカメやゲーム、タブレット、スマホなどの家電系を見るようにしています。

あとはあまり他のライバルが狙わないネットワークシステム系の商品なども利益が取れることが多いです。

 

その他見るべきポイントは?

値下げランキングのカテゴリを掘り下げていくと、〇〇%ダウン!と書かれてます。

最安価格の店舗がアマゾンであれば、それは無視しましょう。他ショップの名前になっているものは、とりあえずリサーチ対象としていくことをおすすめします。

このあたりは論理的な説明が難しいのですが、ずっとリサーチしていると嗅覚みたいなものが研ぎ澄まされてきます。これは利益取れないな、これは利益取れるかもな、というのが商品名や商品の発売時期などからパッと見ただけで感覚的にわかるときがきます。

 

大幅値下げランキングを使ったリサーチ手順

カカクコムの値下げランキングを見ながらリサーチしたいという人に向けて、僕が実践している手順を簡単に説明しておきます。

  1. 自分の好きなカテゴリを選び、リストを見る
  2. 発売時期は「すべて」を選択
  3. 上から順に商品名をコピーして、アマゾン検索
  4. 価格差があるかをチェック
  5. ある程度の価格差が見えれば、さらに詳細まで確認する
  6. モノレート、ライバル、利益率、大型標準小型、ヤフオク価格などチェック
  7. 値下げショップの買い物時に使えるクーポン、ポイント、ポイントサイトなどをチェック
  8. 最安値で買う方法で仕入れる

となります。

最初は利益率をあまり狙わなくても、損しないであろう商品を仕入れていくというのが良いでしょう。利益率20%じゃないと仕入れないみたいな線引きをしてしまうと、1時間リサーチして結果仕入れゼロということもあり得ます。

アマゾンせどり転売は、仕入れて売ってを繰り返す単純単調な回転です。お金を回転させる行為をどれだけ繰り返したかで鍛えられます。

エア仕入れエア利益計算を何度もやるよりも、実際にお金を使って仕入れて売ってアマゾンから振り込まれてくるという一連の流れを経験し続けるほうが自己鍛錬につながり、結果的により高い仕入れ目利きスキルも身につくのではないでしょうか。

また、このリサーチ法は知っている人もたくさんいますので、100回検索して10個見つかれば万々歳です。こういう数をこなすリサーチはパソコンスキルや効率的なコピペ作業に慣れているほうがサクサク作業が進みます。パソコンのスペックはもとより、グーグルクロームに入れる拡張機能や、周辺機器まで、効率的な作業に必要なものは最低限準備して取り組みましょう。

アマゾンせどり転売に必須のグーグルクローム拡張機能6選

2017.02.12

アマゾンせどり転売に必要なパソコン周辺機器まとめ

2017.02.11

楽天ポイントせどりのパソコン作業におすすめのマウスはトラックボール一択

2017.02.10

アマゾンせどり転売に必要なパソコンスペックとおすすめのパソコン3選

2017.02.09

 

まとめ

今回は【価格.comの激安大幅値下げランキングから仕入れる手順】というテーマで書いてみましたが、いかがでしたか? 最近では僕もなかなかカカクコムを見て仕入れるという手順はそこまで取らなくなりましたが、たまに気になってみてみると意外とアマゾンより安く購入できる商品が多いことに驚きますね。

しっかりと差益を狙って、コツコツと継続していきましょう。

それではまた!