アマゾンのアカウント停止(垢バン)対策方法まとめ

アマゾンのアカウント停止(垢バン)対策方法まとめ

リピスタ神です、こんにちは。

今回は、【アマゾンのアカウント停止(垢バン)対策方法まとめ】と題して、アマゾンせどり転売で最も気を付けなければいけない「垢バン」を回避するための予防策についてまとめてみました。

初心者が陥りがちな垢バンの原因と、僕が今までに聞いたレアなケースを含む垢バン対策についても整理していますので、今後のセラー運営に生かしてみてください。

それでは、スタート!

 

アマゾン垢バン対策は万全ですか?

アマゾンや楽天、ヤフーショッピングなど、ショッピングモールサービスを利用している出品者は、そのモールのルールを遵守する必要があります。

特にアマゾンでは顧客第一主義を貫いていますので、顧客に不利益になる可能性のあることをしてしまうと、それが故意でないとしても一発でセラーアカウントを停止させられるという厳しい制裁が待っています。

たとえば一発退場の典型的な事例でいうと、FBA納品した段ボールにカッターやハサミが混入していたケースで一発退場になった知り合いがいます。また、賞味期限切れの商品を納品したとして要期限管理商品の納品のみ停止されたというケースもよく聞きますね。

アマゾンでは対策をしていてもちょっとしたミスでアカウントを止められてしまうので、今回取り上げる事例を参考にして、常にアカウント停止対策を意識しながらセラーアカウントを運用してみてください。

以下から、それぞれの事例を見ていきましょう。

 

本物かどうか怪しい商品は仕入れない

ヤフオクやフリマで仕入れられる怪しい商品の代表例として、コピー品が挙げられます。

ヤフオクで偽物を売ってるアカウントはすぐに削除されますし、そもそもアマゾン転売でブランド品を扱うことはあまりないと思いますので、ブランドコピー品については特に気にしないでもいいかもしれません。

アマゾンせどり転売の仕入れとして気にすべきはメディア商品で、人気のCDアルバムは本物にものすごく似せた偽物が出回っていることがあります。ヤフオクで売っている本人ですら偽物と思っていない場合もあるので特に注意が必要です。

モノによってはアマゾンレビューで偽物を買ったという評価をしている人がいたりしますので、アマゾンのレビューもしっかりと読むと良いでしょう。

 

明らかに安い(安すぎる)ものは仕入れない

ヤフオクにしてもネットショップにしても、明らかに利益の取れる安すぎるものにも注意が必要です。これらもコピー品である可能性もありますし、賞味期限間近すぎて転売できないものがたくさんあります。

怪しいなぁと感じるものについては、ヤフオクの出品者に質問したり、ネットショップのお問い合わせページから「なぜこんなに安いんですか?」などと直接質問してみましょう。

 

ヤフオクの個人出品商品は仕入れない

2017年末になって、セラーセントラル内のコンディションガイドラインに記載されている内容が変わりました。変更された中に、以下の記述が追加されています。

「新品」として出品禁止の商品

以下のいずれかに該当する商品は、新品としてAmazonに出品できません。

  • 個人(個人事業主を除く)から仕入れられた商品
  • メーカーが提供する保証がある場合、保証期間その他の条件において、メーカーの正規販売店と同等のメーカー保証を購入者が受けられない商品
  • Amazon.co.jp上(Amazonマーケットプレイスを含む。)で仕入れられた商品

つまり、個人間のやり取りや、店舗仕入れの際に保証印を押されてしまった商品、アマゾン刈り取りがNGということになります。

 

アマゾンからは仕入れない(アマゾン限定商品は特に)

上記のコンディションガイドラインにあるとおり、アマゾンの商品を刈り取り仕入れをして販売してはいけません。

しかしながら、購入者アカウントと販売者アカウントを別々にした状態で仕入れてしまえば、このあたりは厳密に管理されることはないでしょうから、ほぼ問題ないかなとは思います。

 

1人1個限定の商品を同じIPからアカウントを分けて買い占めない

アマゾン刈り取りが規約違反になってしまっていますが、もっと気を付けるべきはこちらですね。

実際に僕の知り合いにも複数のアマゾン購入者アカウントを作り、それらで1人1回限りの商品を何個も購入した結果、紐づけされたセラーアカウントまで停止になった人がいます。

アマゾンは、IPやパソコン情報(MACアドレスなど)、出品情報などを見てアカウントごとの関連性をチェックしているようで、特に1人(1アカウント)1回限りの商品を買い占めようとした場合には垢バンの鉄槌を食らわせることがあるのでやってはいけません。

 

怪しい独立系ネットショップからは仕入れない

市販されている価格よりも明らかに安い価格で商品が売られているネットショップなどがたまに見つかりますが、嬉々として銀行にお金を振り込み、商品の到着を待っていても全然届かないというケースがあります。これはわかりやすい詐欺ですね。

それと同時に、そういった明らかに安い商品はコピー品の可能性が高く、届いた商品を本物と思って出品し、購入者から偽物と指摘されてしまって垢バンにつながる事例が過去にあります。

いずれにしても安すぎる価格で売られているネットショップからは仕入れないようにしましょう。

注意
怪しい詐欺ネットショップは、電話番号がなかったり、メールアドレスがフリーアドレスだったり、記載されている日本語がおかしかったり、中国系の漢字を使っていたり、カード払い不可だったり、見るからに怪しいネットショップの場合が多いです。

 

法令に違反する可能性のある商品は販売しない

ドラッグストアやビューティーカテゴリの商品の多くが、何らかの法律に縛られて製造販売されている商品になります。薬事法(薬機法)で認められていない商品を販売して法律違反でアカウント停止といったこともあります。

また、道路交通法や銃刀法などに抵触する可能性のある中国製の商品を、ノーブランド品として出品して垢バンになったという人もいます。

法令に違反しているかいないかについてはデリケートな部分ではありますが、これは大丈夫かな? 怪しいかな? と思う商品については扱わないほうが無難ですね。

 

個人輸入した商品は販売しない

こちらも上記の法令違反に近いものですが、サプリメントや健康食品などを個人で海外から取り寄せて、それを販売するという形は法令違反です。個人輸入商品はあくまでも個人で消費することが原則です。

とにかく覚えておいていただきたいのは、食品やサプリメントなど、個人輸入した口に入れる商品は売ったらダメということ。

輸入サプリメントや輸入食品をリサーチしていると利益が出るものはかなり見つかるのですが、正規に販売するためには正式に商業輸入手続きされた商品のみオンライン上で販売して良いことになっています。ですから、免税措置を受けている個人輸入したサプリメントなどは販売できません。

最悪の場合、輸入食品を販売して購入者から健康被害を訴えられたら、その全責任をあなた自身がとらなければなりませんから、そのような大きなリスクをとるべきではありません。

注意
食品衛生法によると、国内に流通させる商品の責任所在はその生産者に帰属することになっていますが、輸入食品などについては外国から輸入して流通させた会社(や個人)がその責任を負うことになっています。仮に健康被害や人命に関わる重大な事案となった場合には人生が破滅するほど恐ろしい結果が待っているかもしれません。輸入販売を気軽に考えてはダメですね。

 

規約違反の指摘を受けた商品は削除する

初心者セラーが忘れがちなのがこれ。

出品している商品が、突然アマゾンからカタログを削除されたりすることがあります。その原因は様々ですが、とにかく一方的にアマゾンから「商品を削除しました」という案内が届きます。

そして、カタログ削除された商品をFBA納品していたら、セラーセントラル内の在庫管理画面上には、ステータスとして「規約違反」というフラグが立っている状態で商品が残されます。

アマゾンはシステマチックにセラー管理をしていますので、規約違反商品を持っているという記録があるだけでアカウント停止になるケースがあります。そういうシステムのフィルターに引っかからないよう、規約違反と判定された商品は速やかに在庫返送手続きを実施するとともに、その商品登録を削除するようにしましょう。

この点については、過去に販売していたすべての商品が対象になりますので、可能な限り、過去に売っていて今はもう販売することはないという商品はできるだけ削除してください。

在庫管理画面でステータスでソート(並び替え)した際に、規約違反商品が先頭に来なければとりあえずは大丈夫です。

 

商標権侵害に対しては素直に取り下げる、再販売しない

こちらも上記の規約違反と同様の考え方ですが、メーカーより商標権侵害を受けてしまった商品については、素直に出品を取り下げて在庫返送手続きを実施し、ヤフオクなどですぐに現金化しましょう。

またその商品を二度と仕入れないように、商標権侵害商品リストのようなものを作ってもよいかもしれません。

僕が今までに経験した商標権侵害に当たる商品については以下のページでまとめていますので、参考にしてみてくださいね。

アマゾンせどり転売の商標権侵害メーカーリスト2017

アマゾンせどり転売の商標権侵害メーカーリスト2017

2017.02.26

 

複数アカウントを同じIPで運用しない

アマゾンの垢バン対策として最も効果的な方法は、複数のアカウントを持つことです。

いろいろな対策を講じても、ふとしたケアレスミスが原因で垢バンになってしまったり、今までは問題なかったのに突然アマゾンがダメと言い始めたり、いくら対策をしても結局アカウントが停止するという可能性は否定できません。

であるならば、最初からアマゾンセラーアカウントは停止されるものと認め、停止されても問題なくショップ運営ができるようにすることこそが最も効果的な対策ということになります。

そのための唯一の方法が、複数のセラーアカウントを持つことです。

アマゾンの規約では1人1つのセラーアカウントを持つことができることになっていますが、たとえば法人と個人で1つずつは大丈夫ですし、あなたとあなたの家族で1つずつということも可能です。つまり、1人で複数アカウントを管理することはそれほど難しいことではない、ということがご理解いただけると思います。

購入者アカウントが原因で垢バンになることもありますし、セラーアカウントが原因のこともありますので、とにかくアカウントごとに紐づけされないよう細心の注意を払いながら運用する必要があります。

アカウントの紐づけの最重要要因が、IPです。つまり自宅のネット回線で複数アカウントに同時にアクセスすることで紐づけられてしまう可能性が高まりますので、ここは絶対に気をつけて運用しましょう。

僕のコンサル生には月商200になったら複数化ということを推奨しています。詳細については以下の記事でまとめていますので参考にしてみてください。

アマゾンセラーの複数アカウントの作り方と注意することまとめ

アマゾンセラーの複数アカウントの作り方と注意することまとめ

2017.02.25

 

まとめ

ということで、今回は【アマゾンのアカウント停止(垢バン)対策方法まとめ】について書いてみましたが、いかがでしたか?

アマゾンせどり転売をしている者にとっては、垢バンこそが最大最恐の出来事であることは間違いありませんので、最悪の状態にならないように常に頭の片隅に今回の内容を置いて活動してみてください。

もちろん今回取り上げた内容以外のことで垢バンになることもありますから、様々な現役活動している先輩から知識を吸収しましょうね。

それではまた!